Warning: include(../../common/inc/meta.inc): failed to open stream: No such file or directory in /home/users/1/okabec/web/www_okabec_com/blog/cat3/cat72/index_2.html on line 18

Warning: include(../../common/inc/meta.inc): failed to open stream: No such file or directory in /home/users/1/okabec/web/www_okabec_com/blog/cat3/cat72/index_2.html on line 18

Warning: include(): Failed opening '../../common/inc/meta.inc' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/7.3/lib/php') in /home/users/1/okabec/web/www_okabec_com/blog/cat3/cat72/index_2.html on line 18

Warning: include(../../common/inc/meta_js.inc): failed to open stream: No such file or directory in /home/users/1/okabec/web/www_okabec_com/blog/cat3/cat72/index_2.html on line 24

Warning: include(../../common/inc/meta_js.inc): failed to open stream: No such file or directory in /home/users/1/okabec/web/www_okabec_com/blog/cat3/cat72/index_2.html on line 24

Warning: include(): Failed opening '../../common/inc/meta_js.inc' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/7.3/lib/php') in /home/users/1/okabec/web/www_okabec_com/blog/cat3/cat72/index_2.html on line 24
HOME> BLOG>

雑誌の旅

こないだの地元帰郷旅

およそ、6泊7日の車中泊の旅は

結局車に寝泊まりしたのはたったの3泊だけだった。。。。

四国四県ほどもある面積を誇る岩手県内をぐるぐると巡りたかったのだけど、

結局、盛岡に滞在している時間が長かったのだ。

一応岩手の都会だし、車中泊するような場所も少なく、

なんて言うより、ちょっといけば、実家もあるし、
無理して車に泊まる事など無かったのであった。

しかも、ディスカバージャパン

に盛岡の旅情報が掲載してあったので、寄り道したいポイントが

盛岡に多かったって意味合いも含め、さんさ踊りという

岩手では一番大きいお祭りも開催されていた理由も含め、

車中泊の旅ではなくなっていたのだった。

そんな雑誌にも掲載されていた、自分には懐かしい場所

NCM_0612.jpg

福田パン。 盛岡の給食パンである。(今は解らないが)


NCM_0615.JPG

ふわふわのコッペパンに好きな具材を挟んでもらえる
独特なパン屋さんなのだ。

NCM_0613.jpg

僕は生姜焼きを挟んでもらう。総菜パンしか目がないのだけど、
息子リンコスが頼んだ、バナナクリームも意外と美味かった。

福田パンは盛岡の人なら、必ず一度は食した事があるのでは?
という、パン屋さんのパン。

ディスカバージャパンによると、盛岡はパン屋サンが多いらしい。

奥様のお母さんは 横澤パンが絶対おいしいわよ!なんて言っていたが
僕は知らない。ちなみにそこも掲載されておったが。


今回の盛岡は このディスカバージャパンそのまんま,

載ってる旅館に泊まり、

載ってるパン屋でパンをかじり、

載ってた民芸屋さんに立ち寄り、

載ってた民芸屋さんの器で洋食を出しているという
載ってた洋食屋さんで夜ご飯を食べた。

なんか 雑誌に掲載してある旅情報をそのまんま真似るのは
あまり好きではないタチの性格だが、
改めて、素直に実行してみて、この雑誌に掲載してある情報に
間違いは無いなとおもった。
良かったという事だ。

情報収集能力の無い自分にはこういう雑誌の情報はありだったのだ。


こないだ行った長野の松本でも、
カーサブルータスの松本情報を鵜呑みに行動したし。


NCM_0634.jpg
全国区でも、とても有名な民芸屋さん 光原社
宮沢賢治ゆかりの場所らしい。

NCM_0622.jpg


NCM_0623.JPG


NCM_0626.jpg


NCM_0627.jpg


NCM_0629.jpg


NCM_0632.jpg

こちらで売ってるものは高いものばかりで、恐縮して
鈴竹のちっこいぶら下げカゴ(光原社別注?)を3つ購入。(上写真参照)




泊まった旅館 熊ヶ井旅館
料金もとても安くて佇まいの良いお店だった。
ご飯もとても美味かった。
それもそんまんま掲載してあった笑

NCM_0639.jpg
こちらのワンちゃんゴン太君とリンコス。
コバさんとこの宮(グー)に噛まれてから(噛ませた?)
犬がちょー苦手なリンコスが奇跡的に抱っこ!の瞬間。

こちらの熊ヶ井旅館のおばちゃんによると、
盛岡の街には旅館が100件もあったのだけど、ホテルのあおり?
で、今は6件?しか無くなってしまった。のだって。

外国からの観光客のお陰で続けていけているが、原発漏れの問題で
そんな外国人客も90%も減っちゃったんだって。。。。。

でも最近は日本人のお客も増えてきたって言ってた。
僕らみたいな?
なんて思いながらも、とても佇まいも良い実家感覚の旅館が
無くなってしまってほしくないな〜なんて、しみじみしちゃいました。

また行きたい!


んで、さんさ踊りを堪能した後、洋食たくま って処
に行き、民芸を味わいながら、洋食も味わっちゃいました。

地下街にあったのがちょっと残念でした。一軒家で経営してたら
もっと魅力的だろうな。なんて勝手にも思っちゃいました。


兄貴の奥様のすすめで行って来たところがとても良かった。

とても良かった。



CIMG7441.jpg

水遊びをさせようとは思っていなかったので、、準備不足。
ブリーフで遊んでもらう事に。

CIMG7437.jpg


CIMG7443.jpg

りんこすのいとこ兄弟。 

CIMG7447.JPG

こうやって写真を見ると、駿(長男坊)確かに兄貴に似ているなと。

CIMGあ7445.JPG

NCM_0664.jpg


CIMG7449.JPG

CIMG7429.JPG

NCM_0661あ.jpg


CIMG7426.JPG




 あっゲルチョップの切り株! 

多分、森川さん奥様のペロクゥーンも沢山あったとおもわれ。。。

NCM_0654あ.jpg
多分これペロクゥ〜ンなはず?!

NCM_0647.jpg

他はよくわからないが、芸術関係の方が沢山関わっている
施設なのだと感じました。

NCM_0649あ.jpg

NCM_0659.jpg

NCM_0640.JPG


NCM_0643あ.jpg



ここはキャンプ場もあるし、施設として、とても良い場所であった。
いわてに帰ったら今度は泊まってみようかな?!

いわてこどもの森 お勧めです。

CIMG7281.JPG


那須高原サービスエリアにて一泊


CIMG7283.JPG

子供達は二度目に車中泊なり


岩手県の田瀬ダムにて ハスというコイ科の魚を
スプーンでキャッチ&リリースと思いきや、
トンビに持っていかれる。


CIMG7288.JPG





CIMG7302.JPG




盛岡にて。4年ぶりに再会(という事はほとんど覚えていない)

した、兄貴の長男坊 駿(しゅん) とは、始め中々馴染めず。

お互い人見知りなキャラは親父とそっくりである。

CIMG7307.JPG

CIMG7310.JPG


のんきな次男坊 テツビン君は初の盛岡。 南部"鉄"瓶から取った名前だから
半ば地元みたいなもの?


CIMG7317.JPG

気がついたら既に仲良くはしゃいでおり。。。。
改めていとこって良いなあと実感。もっと合わせてやりたいものだ。
テツビンが最近覚えた変顔を皆で物真似。
兄貴んとこの次男坊 優(ゆう)はしかめる顔が作れず。。。

まさに"優"しい顔しか出来ないのか?




次の日

所変わって

CIMG7329.JPG

我が家の裏と言えば裏   小岩井農場也


CIMG7341.JPG
トロ馬車に乗る。


CIMG7345.jpg

岩手山


CIMG7354.JPG

岩手山の麓の荒地を100年もかけて、緑生い茂る農場にしたらしい。
知らなかった小岩井農場の歴史。

今だけ覗けるトラクターツアーで100年杉を観に行った。 

小岩井農場はやはり最高。 ここに育ってよかったと思った。

敷地面積もハンパ無い。遊園できるの中だけが小岩井農場ではないのだ。

酪農、養鶏、林業、造園、様々な農業をやり続けてきた、英国的農場。


自分は無意識に、英国の牧草地的な環境に育っていたのだなぁ〜。

なんて思いふけてみた。

もっと知らない小岩井農場の中を探検してみたいぞ。



3日目

盛岡市内

この日は ディスカバージャパンという雑誌で知った

熊ヶ井旅館という、盛岡でも少なくなった老舗の旅館に

運良く予約が取れたため、盛岡に滞在する事に。

チェックインの時間を持て余して、北上川へ。

CIMG7402.JPG

奥様にあきれられながら、またもや川遊び。

北上川で アルパカラフトボートでの川下り。
リンコスを岩の島に残してサラバ!してみる。

CIMG7406.JPG
救出。


CIMG7410.JPG

懐かしい決めポーズを披露してくれた。

つづく。


初体験 

海釣り初体験のユウマから
今度は フライフィッシング初体験をさせてもらった。

ユウマの道具を一式お借りして。

場所は 山中湖近くの忍野八海

フライフィッシングのメッカみたい


CIMG7061aaa.jpg




ろくにキャスティングも出来ないから、ヌケのあるポイントで
ただひたすら練習していたら、いきなり釣れた!
CIMG7057aaa.jpg

これはブラウントラウトかな?
ちっこいの。27〜28センチくらいかな?
スタート時点で釣れてしまった自分は、
意外といけるもんだと、調子こく。
木々の生い茂るポイントに変更して
キャストをしようとするも
全く飛ばせない。 

全然キャスト出来ないので、釣れるはずも無く、

この後、釣果はもちろん無し。
調子こくのが、
人一倍得意な自分はやはりここでも同じだった。


フライフィッシングは本当に難しいなと実感。
スケボーのオーリーくらい、練習しないと行けないんだな〜。
キャスティング。

果たして上手になる事は出来るのであろうか俺。

普通に脈釣りかルアーの方が向いているかも。。

てか、テンカラかやはり。。


忍野と言う場所はとても魅力的な場所であった。

ビーパルにも特集されておったけど、
平日をサボりながら、スキスキの高速をダラダラ車を飛ばして
まさに「イージューライダー」的に適当な旅をするのも
とても気持ちがいいもんだと。

なおさら、テンプラユーマ君なので
気を使わずに、釣りをしてても
お互い「ほっとける」相手って
楽だなあと。

ほっとける ほっといてくれる

って関係が僕には理想的だなとも思いました。

って皆そうなのかなあ?







忍野八海から 大月に寄り道してから帰りました。

CIMG7063aaa.jpg







途中気になる場所発見!見過ごすわけにはいかぬと、途中下車。


CIMG7068.JPG長えええええええええええええええええええ!!

CIMG7070.JPG

CIMG7074.JPG

すげえメルヘンな場所発見!こんなゲリラやりたいもんだなとか。。
理想的 なカラーリング!!

CIMG7077.JPG
で、帰りしなもっかい撮ってみたりして。。。。
それにしても長えわ。
こんな剪定木写真撮影も 全国撮って周りてえないがちゃんととか。。


もっと適当に旅をしたいなと思いながら、

車を走らせて、家路に。

釣り熱再熱。フィッシングトリップしてえな。

そいえば、先ほど瑞浪バリカンズノリ君から来たメールに

敦賀にてだってさ!
シーバス狙ってたら釣れた外道だって!!
あり得ない!東京では確実にあり得ない!
外道(狙っている獲物以外の魚の事)
なんてもんじゃねえよ!
スズキなんかよりこっちの方が良い!ワラサ!!すげえ!
CA3I0570.jpg

その後、釣れたダツだってさ!うらやまし!

CA3I0567.jpg

いいな〜。。いろいろ釣れてさ〜。

なんて言ってたら、またメールが来て。

今度はいわきバリカンズのミガクから

DSC_0205.jpg

岩魚 尺弱(30、303cm)だってさ!


敦賀もいわきもいきてえな!

車中泊でフィッシングトリップしか無いなと思いました。














初体験


テンプラの土屋ユーマ 初海釣り カサゴゲット!

初体験って良いよね〜。

CIMG7040.JPG

北京 

CIMG6767.JPG

この2週間で2度も
北京いってしまいましたが、相変わらずのドンヨリ空な北京................。

一瞬通った天安門! コバさんの好きな毛沢東発見......!

ここ最近 お鼻の具合がすこぶる悪く 鼻水たらったらな自分には
ちときつい北京ではあった。



そんな北京の夜 初日に通訳"仲ちゃん"に連れて行ってもらった
鬼街と呼ばれる ネオンで真っ赤なストリートのインパクトは
やばかった。

CIMG6771.JPG

CIMG6773.JPG


CIMG6775.JPG


CIMG6776.JPG

どこのお店に入ってよいやら迷いまくり......、
結局良くわからずもなんとなくな佇まいで決めたこのお店。

CIMG6777.JPG
あのキャラ何?!?マリオ?

CIMG6779.JPG

北京の伝統的火鍋?だっけな?ま〜 しゃぶしゃぶですな。

CIMG6783.JPG

答えは正解! アリでした。 この多少食いにくい火鍋?
が雰囲気を醸し出し、アリってことで落ち着きました!

CIMG6785.JPG

ゴマだれで食べる羊の肉のしゃぶしゃぶですな。
あっちの人はキクラゲを良く食いますね。キクラゲがまた美味い。
基本的に中国は
ボリューミーなので何口か食ったらすぐ飽きてしまうのだが、
美味かった。

CIMG6786.JPG

ご満悦のフェニックス青木さん!
ラーレのニットが似合い過ぎ。

この後、モヨオシテきて、仲ちゃんに通訳してもらいながら
店員さんにトイレを訪ねると、「あっちアルよ!」
といわれ、店を出て路地を右に入ると......、

CIMG6791.JPG

うわ〜怪し〜!奥にずんずん進んでみてぇ〜!
とおもいながらも、ぐっとこらえ、トイレを探すとすぐ見つかる。

CIMG6793.JPG

なるほど〜

で入ってみて 

「うわっっ」

CIMG6794.JPG

戸が無ぇ〜!!

と思ったと同時に(写真には写っていないが)
黒いコック帽を被ったコックさんが携帯いじりながら
煙草を吸って用を足しているのが目に入る。

おもわずたじろぎ、店に戻ってしまった......。

うわ〜噂に聞いていたトイレだ〜!!!

と楽しくなってしまい、後に青木さんらを呼びつけ
トイレ観賞! 
折角だからと、しっかり用を足してみた。

青木さんに撮って撮ってとせがみ、青木さんも楽しそうに
俺様のお馬鹿なうんこショットを撮ってくれた。

そんなことをしてはしゃいでいると、

また別の白いコック帽を被った
コックさんが隣に座ってきて、
一瞬ギョッとする!焦る。
静かになる。 青木さんもおとなしくなり........。

うわ〜どうしよ〜なんて考えていたのだが、
よく考えてみれば、あちらさんはいつものごとく、ごく自然と
携帯をいじりながら煙草をくわえ
用を足しているわけで、自分が存在しててもごくごく自然な訳で......。
それがわかると、焦ることもない訳で。
おかしいのは
はしゃいでうんこ現場の写真を撮っている自分らな訳で.....。



自分の用足してる写真を見せつけても
喜ぶ人はいないと思うで載っけないことにしてみる。





後から聞くと、写真を見た通訳仲ちゃんは
「このトイレはだいぶきれいな方ですよ」といっていた。
地方都市にいけば
足の踏み場もない、あり得ない光景のトイレもあるよと。



鬼街楽しかったです。 もっと下町的北京というか、
マニアックな場所に行ってみたいなと思った。 

















前川しゃちょにご用意いただいた

ホテルオークラの朝食バイキングはハンパない美味さで驚愕。
奥様共々、こんな美味いモーニングブッフェは初めてだよね?!
と顔を見合わせた朝。

いざ淡路島へ。

CIMG6664.JPG

明石海峡大橋を渡り、わたってすぐインターを下りる。

向かうは林屋と言うお寿司屋さん。

奥様の「お寿司が食べたい!」 に答えて頂いて前川ガイド(しゃちょ)
に連れて行って頂く。

細〜い路地を進むと、こんなところに魚屋さん?!

があり、そこの裏手にカウンターがあった。

NCM0055.jpg

ハンパない美味さ。
江戸前に比べ シャリは少々でかい。
10巻でお腹いっぱい!





ここからまた高速に乗り、

いざ目的地へ。


その場所は 楽久登窯(らくとがま)という、

淡路島の中部よりちょっと下の場所?!(だったけな?)

作陶家 西村昌晃くんの窯。

おばあちゃんが住んでたという

古民家を改築して、ギャラリーとカフェを営んでいる

とてもしゃれた佇まいの建物。

実は丹波の俊彦窯のお弟子だった西村さんなのだ!

前川シャチョが教えてくれた。

ここのウェブサイトを見て、そのセンスにどうしても来てみたかったのだ。

行きたいね〜なんて軽く行ってたのに、

しっかり来れたのは、前川シャチョのおかげである。

CIMG6672.JPG


NCM0060.JPG


NCM0063.JPG



CIMG6693.JPG



CIMG6696.JPG

焦がしてある!腐りにくいとかそういうためなんだろうか?

CIMG6697.JPG

広い!



CIMG6702.JPG



NCM0061.jpg

淡路島は瓦の生産が有名なんだそうである。
東北ではまず見かけることのない、
かっこいい形の瓦だなと感じました。

CIMG6678.JPG


この引き戸も残して再利用したものだそうです。
改めて、昔のデザインてかっこいいわ!


CIMG6681.JPG

一階は、西村君のお母さんとお姉さんが営んでいる食堂(カフェ?)
その食器棚をぱちり。もちろん楽久登焼


NCM0065.jpg

ギャラリーの中からの眺め。

NCM0056.jpg

お友達の料理家さんの希望を聞きながら、
料理を盛りやすい 使いやすい器を作陶したり......



NCM0067.jpg



CIMG6687.JPG

作家色の強い器も作陶していたり......、


NCM0069.JPG

雑然と陶器が転がっていたり.......。

とにかく、ナイスなしゃれた佇まい。
&作る器も相当好み。
しかも、
ちゃんと自ら採取してきた淡路島の
土を使って作陶しているところも魅力的。


彼の器は かわいさがあるように感じる。
やはりぼくは洗練されたかっこいいものよりも、
かわいいのが好みみたいだ。
奥様も相当気に入ってた。


 
ここでは glafの人とかとイベントとかもしているみたい。
たのしそ〜!一度来てみたいっす。

てかうらやましいよ こういう暮らしってば。

NCM0077.jpg

前川シャチョと西村君

いきなり寄ったのに、丁寧に応対してくださりありがとうございました!

意気投合出来て嬉しかったです。

また遊びにきます!
相当気にいった淡路島。




最後に、前川シャチョのお知り合いの方がやっておられる
ジェラート屋さんに立ち寄りました。


CIMG6704.JPG

本間良二の大ファンらしいこちらの主 堀君。(左)

NCM0079.jpg
さすが、シカクンが二匹!

NCM0080.jpg

美味すぎジェラートでこんな顔になってしまいました。

堀君には 淡路島タマネギを頂いてしまいまして、
、戻ってから早速、タマネギ食してみると、ビビるくらい美味かったです。
堀君ありがとう!

そんなこんなで、兵庫を後に急いで東京に向かった
というお話でした。

NCM0082.jpg

初新幹線!



で、購入した器を早速使ってみるのも楽しい。
NCM0099.jpg

楽久登のお皿

NCM0101.jpg

で、師匠のお皿を隣に並べ.....笑    しのぎコラボ


NCM0103.jpg
ピンぼけだけど、丹窓窯のお皿に、


NCM0105.jpg

昨年末の民藝館展で購入したお皿で  スリップコラボ.......。


NCM0102.JPG


最近茶色いものばかり買ってる気がします。

やっぱ器は面白い。


淡路島。また行きたし。

てな 仕事に便乗家族旅行!

前川しゃちょさん わがまま聞いてもらって感謝感激

ご迷惑おかけしましたのに本当にありがとうございました!














神戸の乱痴気さんのワークショップに参加?!して参りました〜。


柳行李を編むワークショップ&行李zac!受注会

NCM_0036.JPG CIMG6617.JPG

お洒落なお似合いカップル様

だいぶ上手に編んでおります!

何に使うか考えるのも楽しみですね。

CIMG6616.JPG
こちらの彼は
ペットボトルホルダーに。
アリですねこれ!


NCM_0038.jpg
神戸ファッション協会の駄洒落の達人
酒井さん。派手で結構!



で、行李zac!の方は......

NCM_0039.jpg


NCM_0040.jpg
行李zac!を注文してくれた派手好みな片桐君は
なんと金沢から来てくれたらしく、ビックリ驚愕!
ありがとうございます!

コロンビアの岡部注も履いてくれ有り難き!




夜は家族で乱痴気セントラル近所の居酒屋へ

NCM0048.jpg

以前も行ったことのある「はきだめ」

すごいネーミングです。

安くて美味い。

CIMG6621.JPG

ナイスな佇まいです。






2日目は 丹波の里へ。


NCM0051.JPG


NCM0050.jpg

丹波の街並は素敵です。


CIMG6623.JPG

丹波の巨木 あべまきという樹木

丹波の里を見守っております。

CIMG6625.JPG

赤い実を付けた樹木(まんりょう?)が懐に寄生しておりました。


その巨木の前に

CIMG6632.JPG


土俵発見!ここで、わんぱく相撲大会が催されるんだって。へぇ〜。



で、いざ伝市窯さんへ。


CIMG6633.JPG

伝市窯さんの二階からは巨木さんが眺められた。


その後、俊彦窯へ


CIMG6643.JPG

ブレブレで申し訳ない写真だが、俊彦さんは相変わらずのおもてなしで

僕らを迎えてくれました。

CIMG6638.JPG


CIMG6636.JPG

ビアマグ(BEERMUG)の試作を見せて頂き喜ぶ!

この釉の掛け方は、

丹波のロウソク徳利から引用したデザインであります。

いい!

こういう風に使っても良いかもな?!思い付き試す。

CIMG6640.JPG


塩辛とかキムチとか?酒の肴

をお皿に乗っけて、差し出す。ビールのおもてなしセット!

周りは飽きれるこの思いつきって楽しいぞ。


俊彦窯のギャラリーの床もお手製しのぎのタイル

NCM0052.JPG


CIMG6646.JPG

旧家の竹を使用した天井


CIMG6647.JPG



CIMG6648.JPG

息子さんの作品。

これかわいくて良い!


CIMG6653.JPG

ろうそく徳利がこんなに作られている!?


俊彦さんは、うちのリンコスに

「泥遊びでもしてみるか?!」なんて優しい声を掛けてくれ

奴も楽しく、"泥"で遊んでおった。息子さんも展示会前で忙しいのにも

関わらず、対応して頂いた。


しょっちゅう遊びにきたいぞ!と思わせるくらい

自然な応接をして頂き、気持ちよかった。

鍋でもつつけたら良かったのにの〜!なんておっしゃって頂き、

気持ちの中では「喜んで〜!!!」と、どこかの居酒屋店員張りの

勢いのある言葉を押し殺し、

「次回来るときは是非是非!」なんて、

なんとか頑張って丁寧に返答することができた。


俊彦窯を後にして、丹窓窯に行き、

いくつかお皿を購入して、神戸に戻った。









御前崎から浜松江

NCM_0781.JPG

加賀美健君のセクシーアートスクール


林君家に泊めて頂き次の日 

NCM_0786.JPG

NCM_0788.jpg

NCM_0789.jpg

良いお店 enn

NCM_0790.jpg



NCM_0791.JPG

NCM_0795.JPG

NCM_0796.jpg

NCM_0797.jpg
52号線を使っていざ長野を目指し..........途中道の駅


およそ4時間半で到着〜

で次の日...........(早)


NCM_08061.jpg
見城邸(右上)と甲斐邸(左下)



よくもまあお外で寝れたもんだ。

NCM_0807.JPG

NCM_0811.jpg

コバさんの車

NCM_0818.jpg

ナイスシステム

NCM_0816.jpg

寝起きシェフ

NCM_0812.jpg

甲斐君の寝床 
自分も外で寝たものの、1時間で作業小屋に退却............。
この日はマイナス何度だったんだろう?

NCM_0831.jpg

NCM_0832.JPG

NCM_0834.JPG

NCM_0835.JPG

NCM_0839.JPG

NCM_0840.jpg


まさにコールドマウンテンン也

NCM_0843.JPG

NCM_0844.jpg


誰?




2-tacsの良二君が誘ってくれて

静岡県は御前崎に行ってきました。

ムネオ君の家にお世話になりました。

NCM_0747.jpg
朝5時出発 


8時くらいにムネオ君家到着

お昼に起きて......
ムネオ君家裏の坂道で......

NCM_0750.jpg

NCM_0752.jpg
ムネオ君

NCM_0755.JPG

その後、波が良いとの情報で......

NCM_0757.JPG

人生3度目のサーフ"イン"

NCM_0759.jpg

でもこのくらい寒さ。。。

NCM_0763.jpg

ウィリーはひたすらスケボーを.......

NCM_0765.jpg

俺もこっちの方がよかった?!

NCM_0766.jpg















ものすごい寒さから解放され
お家で鍋を突っつき、ムネオ君が撮ったウィリーのスケートライドシーン
を見直しつつ、最終的にファミコン大会。しかもプロジェクター画面で。

NCM_0773.jpg

でかい。スーパーマリオ


NCM_0774.JPG

そんな次の日は土曜日。


NCM_0777.JPG

朝の散歩。御前崎も至るところ茶畑。しっかり"刈"り込まれております。



その日はサガラ港てとこだっけな?
NCM_0779.JPG

ハンパないヒトひと人でありまして......。

遠慮させて頂いた次第でした。


御前崎 ムネオ君 お世話になりました!

で浜松へ向かう。

月別 アーカイブ


Warning: include(../../common/inc/side_area1.inc): failed to open stream: No such file or directory in /home/users/1/okabec/web/www_okabec_com/blog/cat3/cat72/index_2.html on line 1560

Warning: include(../../common/inc/side_area1.inc): failed to open stream: No such file or directory in /home/users/1/okabec/web/www_okabec_com/blog/cat3/cat72/index_2.html on line 1560

Warning: include(): Failed opening '../../common/inc/side_area1.inc' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/7.3/lib/php') in /home/users/1/okabec/web/www_okabec_com/blog/cat3/cat72/index_2.html on line 1560

Warning: include(../../common/inc/side_area2.inc): failed to open stream: No such file or directory in /home/users/1/okabec/web/www_okabec_com/blog/cat3/cat72/index_2.html on line 1565

Warning: include(../../common/inc/side_area2.inc): failed to open stream: No such file or directory in /home/users/1/okabec/web/www_okabec_com/blog/cat3/cat72/index_2.html on line 1565

Warning: include(): Failed opening '../../common/inc/side_area2.inc' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/7.3/lib/php') in /home/users/1/okabec/web/www_okabec_com/blog/cat3/cat72/index_2.html on line 1565

Warning: include(../../common/inc/footer.inc): failed to open stream: No such file or directory in /home/users/1/okabec/web/www_okabec_com/blog/cat3/cat72/index_2.html on line 1576

Warning: include(../../common/inc/footer.inc): failed to open stream: No such file or directory in /home/users/1/okabec/web/www_okabec_com/blog/cat3/cat72/index_2.html on line 1576

Warning: include(): Failed opening '../../common/inc/footer.inc' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/7.3/lib/php') in /home/users/1/okabec/web/www_okabec_com/blog/cat3/cat72/index_2.html on line 1576

Warning: include(../../common/inc/google_analystics.inc): failed to open stream: No such file or directory in /home/users/1/okabec/web/www_okabec_com/blog/cat3/cat72/index_2.html on line 1585

Warning: include(../../common/inc/google_analystics.inc): failed to open stream: No such file or directory in /home/users/1/okabec/web/www_okabec_com/blog/cat3/cat72/index_2.html on line 1585

Warning: include(): Failed opening '../../common/inc/google_analystics.inc' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/7.3/lib/php') in /home/users/1/okabec/web/www_okabec_com/blog/cat3/cat72/index_2.html on line 1585