お花のある生活

先日、久しぶりに鈴コス君を保育園に迎えにいった帰り道

通り道のでっかい団地に蔓延っていた
マーガレットをちょっとだけ摘まさせてもらい......



CA3I0340.jpg
我が家に持ち帰り......
奥さんに生けてもらう

CA3I0368.jpg

家に花を飾るというのも
なんかいいもんだなと、ちょっとだけ解ってきつつ......


そんなうちの奥様は、花器を購入したきっかけもあり、
好きなお花を買ってきては生けるようになり......

CA3I0366.jpg



いままでお花ってモノは、何となく女っぽいものだと、
敬遠してきたけれど......

年のせいもあるのだろう。
切り花を飾る行為って意外にも気持ちのよいものなんですね。
なんておもっちゃったり.....



我が輩はどっちかっていったら、
その辺に咲いてる雑草みたいなものを摘んで
飾るぐらいがいいやなんつって.....

昔(江戸時代とか)の人も雑草摘んで家に飾り、
暮らしに彩りを取り入れたりしてたんでしょ?
なんて、知ったかぶりな想像したりして
ドヤ顔して奥様に対向しておりますが......
侘しすぎて伝わらなかったり......。






先日、奥様のおばさんの青木家にて
CA3I0240.jpg

玄関あけるとド〜ンと生けてあり.....

おもてなしってやつですね。
(机下の花器はお花に合わせて替えてるんだね?きっと!)



南部鉄瓶の職人の娘ってこともあり、
くにこおばちゃんは茶道を嗜んでおり、
おじさんは庭師で、
夫婦ともに日本の嗜みというものを生活に取り入れて楽しく暮らしている。

この日も、いきなりお邪魔したのに、
お食事から
お酒から、
青木好みの器でもてなされ、器話に花が咲いた。
裏の土手もいろんな植木が植えられておった。

そんなくにこおばちゃんに、
結婚式のとき、
自分の職業を伝えたら、

「だったら茶道を習ったらいいわよ」なんて言われたけれど、

その時は「はぁ〜」なんてピンときていなかった。

今、ようやく言っている意味が解った。

それも漫画のおかげだけどね.......。



自分勝手な我が輩に

「気配り」だとか「もてなし」なんて、

ほんとなかなかこなせない苦手な行為だけれど、

もうちょっと思いやりも養えられたら、自分でも少しづつ

かっちょいい大人に成れるのかな?なんて思うちゃったりっしちゃって......

CA3I0241.jpg

青木のおじさんに
剪定を教えてもらいたいな〜。









月別 アーカイブ