フライフィッシング実習3時間目


軽井沢のカフェシェーカーのオーナーは

僕のフライフィッシングの師匠でありまして。。

今回はテンプラユーマは来れず、マンツーで第3回目のレッスンでありました。


今回の場所は、群馬県上野村の管理釣り場で

東京電力管轄のダム湖の下流域の管理釣り場で、

完全予約制の自然の川を活かした管理釣り場。

岩魚は再生産(自生の魚)で山女魚は放流魚らしい。


改めて、フライフィッシング。 

難しい。

キャストが下手くそで、糸を絡ませたり、背後の樹木に引っ掛けまくりで、

およそ、釣りの半分以上を仕掛け直しに費やしていた。。。。。


そんな後ろで 黒澤師匠は

岩魚2匹(31㎝と32㎝)と山女魚1匹(28㎝)を釣り上げていた。

NCM_0295.jpg

とてもよいとこでした。
渓流釣りの魅力の一つは 

川を散歩しながら、釣り歩いて風景も楽しめる事。

NCM_0298あ.jpg 

DSCN0110.jpg
(Ph 黒澤進)



NCM_0302.jpg 
黒師匠 一発目 31㎝の岩魚 美しい! NCM_0305あ.jpg 
黒師匠 10歳の頃からフライに没頭という強者。





自分 やってもやってもティペットが絡まり、

何度もヤル気を失っていたとき
黒師匠から激がとぶ!

というのは嘘だが、「あそこはきっと釣れるよ〜!」

なんてお声が岩の上から聞こえてきた。

「向こう岸の岩壁すれすれに落としてみて!」

黒師匠の視線を感じると、意識しちゃって中々上手にキャスト出来ずに、
後ろに引っ掛けてはやり直し、ティペット(ハリス)こんがらがらせては
結び直し、を繰り返し、もうやだぁ〜なんて諦めて、コレが最後の一投だぁ〜

と、その時!!

みごと、山女魚がフライに食い付いてきた!!

おおおおっっっっっ!!なんて慌てつつも、

初めてフライでのキャッチ!(一応二回目か?)
久しぶりに、騰がりました。

やはり、努力は結ばれるのだ!
黒澤さんがいなかったら、すぐポイントを変えていたところだった。
そんなんじゃいつまでたっても釣れる訳が無い。
工夫をしていろいろ攻め試してみる事がとても重要なのだ。


DSCN0088.jpg

(Ph 黒師匠)

NCM_0311.JPG

フライでのキャッチは人生で二度目。美しい!

山女魚(25㎝)

この時はしっかりアワセも出来たので、自分でもかなり満足であった。


師匠ありがとうございます!

あのフライフィッシング独特の釣れる感覚ったらないです。
キャストしたフライが水に着水した時

「ピトッ......」


と水面にくっつくあの感覚も気持ちがいい。

一番面倒くさい釣りで、一番気持ちがいい最高級の釣り?

ナノかもしれないと改めて思った。

もう少し上手になりたいなとも思った。



たかが、一日の釣りで いろんな事を学んだ気もした。

まさに師匠にその辛抱強さを教えてもらえた気がする。

自分に足りなかった部分である。


改めて、黒澤氏に感謝である。



ちなみに、僕は魚の中で一番美しいと子供の頃から想っていた

山女魚(やまめ)という魚。

負けん気強そうで、男勝りな美人というイメージのこの魚。

うちに女の子が産まれたら やまめちゃん 

とひらがなで名付けようと中学二年の時から想っていて、

子供が出来たときに、その旨を奥さん&両親に伝えたら、


岡部やまめ  ちょっと韻を踏んでるけど。。。


鼻で笑われました。ぷらす、いじめられちゃうよ!だってさ。。。。。



そんなこたねえよ!とてもいい名前じゃねえか!っつの。


ちなみに男なら もちろん

 いわな 君 だった。


岡部いわな   ............無しか?



月別 アーカイブ