HOME> BLOG>

グッと来た

理想的!?

サイクレックス木村氏が教えてくれた

コチラの方々!!


バリカンズの理想的カタチ?!

俺たちもこんな感じでへうげてえなと、つくづく関心してしまったのだった。

しっかりお仕事もされているし、とにかくとことん追究しているおかしさが

たまらん。

てかすでに有名な人たちなのかな?なんだろうな!


先日、リンコスのお迎えの帰り道

駒沢の近所にて

100408_1817~0001.jpg

いつも通らない道を歩いてたら

ナイスな剪定"門"を発見!

そんなタイミングで

今日の朝

バリカンズ仲間のブログサーフィンしていたら.....

ゴリのブログにて

SqHZoTWKZn5updp7j4xnrwdjo1_500.jpg

!!

方向性は一緒?!

外国のどっかのおうちみたいらしいけど....。
やっぱり軍配はこっちのセンスかなぁ?

ドチラにせよ、バリカンズ的には
イケテル刈り上げ剪定
は見逃せないっす!

こんなへうげた家に俺も住みたい也


おまけ

100412_1637~0001.jpg

これも面白い!

上馬辺りの住宅街で発見

見方によってはちょっとやらしいけどね!!

松に対する

優しさを感じます。


もひとつおまけに

100418_1415~0001.jpg

駒沢に引っ越してきた

二年目の春辺りから

うちの窓辺には雀が巣を作っておりました。

毎年、ここから巣だっていくヒナの鳴き声を

聞きながらこっそりと見守ってきたのですが......、

ただ今うちの団地では外壁工事が始まり......、

窓辺に並べていた植木鉢も一時撤去しなければいけなく.......

3年目になろうとしていた

スズメのお宿も.......

やむを得ず撤去...........。

今年はひなの鳴き声も聞くことは出来なくなってしまいました....(悲

終わったら、また元に戻すから

また帰ってきておくれよ!スズメちゃん





水中盆栽?!

まあ、ものすごくセンスの良いアクアリウムなのだろうが....。

バリカンズゴリがメール添付してくれた

アメリカのアクアリウムランキングが結構ヤバい。

個人的ベストはこれ。

4.jpg

いや〜、師匠的人間を見つけてしまったよ.......!

仕事の打合せでプラリ恵比寿の裏道を
へたくそなスケボーでフラ〜っと通りかかると.......、

ウワッちょっと気になるこの佇まい?!
思わず、Uターン!

100320_1213~0001.jpg
100320_1214~0001.jpg 100320_1214~0002.jpg

写真は思いっきりへたくそですが.......、
置いてある、盆栽はとても俺好み!!
なんと言うか、鉢の和物っぷりといい、植えてある植物も
雑草っぽいのもあったりと、とにかく俺好み。
オカブラリーだから言葉で表現できません!!)
窓ガラスの中をのぞくと......、

木の板にペンキで
「PLANTS PLANET GARAGE」
と書いてある。お店なのね?

でも店閉まってるのに、盆栽は外に置いてある..ん..?
これは売りもんじゃないのかな?
と思いながらも打合せ時間に遅れてる!!

焦りながら後ずさり.......、

打合せ後、

また同じ道をとろとろスケボーで通ってみると

開いてる!! 外の盆栽売りものじゃないですよね?!!

すると店員さん?

売ってるよ!結構高いものもあるんだよ!!
たま〜に盗まれちゃうんだけどね!!
もう顔覚えたから、盗むんじゃあないよ!!

なんて、いきなり、威勢のいい店員さん。

聞くところコチラのオーナーらしい!

いろいろ話してたら意気投合しちゃって
ざっと2時間ほど、長話に花が咲く。

いやあ、マジで師匠候補なお方でした。

たまたま車に置いてあった私物のササフラスのパンツを
思わずプレゼントしてしまう。
そしたら、お礼にと、シダの盆栽を頂いてしまった。
物々交換である。
いと嬉し!!
枯らさないようにしないと!!!

いやあ、この技術を自分のものにしてみたくって
しょうがなくなってしまった。

転職しちゃおうかまじ一瞬悩んだ.........。
あぶねあぶね。

でもコチラとても良いお店也。

settの小林さん
から突然のメール?!

「ゲリラガーデニングならぬ
ゲリラ編み物

笑える、最高!
人知れず夜中にがいいと思う」

と少ない言葉??!!!

クリックしてみると.......

これはやばい!

ぼんぼりが付いてる感じとか、

ストップ標識もグッとくるし........、

公衆電話のコードの感じがたまらなく.........!

ゲリラ最高!

最近ハマり過ぎの

和モノ

このご時世も、大人の雑誌「ブルータス」や「pen」の日本特集な影響も、
充分に受けているであろう自分。

昨日打合せにいった、ニーハイメディアはルーカスん所の事務所は
大好きな場所の一つ。
最近
KAMIくんという方のペイントが描かれて更に新しい和モノへと変化!


かっこいい!こういうの大好きである。

100226_1726~0002.jpg


その後、祐天寺ボブ東京

いったとたん、いきなりボブ君から授かった代物.........!!!

100226_1813~0001.jpg
磁器?製の竹茶筒!

ボブ君に以前、築地買い出し用にとコロンビアのラディパッカブルを
授けたお礼だとかで..!
すげえ嬉しかったっす!
さっそく茶葉入れて使っちゃうぞ!

ボブ東京に来た理由も、乱痴気ブーちゃんと、バリカンズ岡正己
との打合せでテーマは"和モノ"ネタであった事もあり........。

昨日は異常に和ものづいていた

影響

プランツ+ネットワークという植物ネットワークサイトで
ご一緒の信國太志氏のブログを読んで、
グッと来てしまった。

「やって見なきゃわからない!」

故アレキサンダー・マックイーンの言葉


自分もどれだけ、やってみもしないのに、あ〜だこ〜だほざいて、

言い訳をして、逃げて来たんだろうかと、

パソコンの前で思い知らされてしまった................。


いろいろだらだら

アタマだけで考えている事をやりたくてしょうがなくなってしまった!!

さぁて、やってみよっと!





物撮り

カッパのマークのカッパ寿司は
けっしておいしいとは言えないが、
新しいカッパのマークのカッパ寿司の
CMは思わず見入ってしまった。

明らかに子供が演じている宇宙人が

体を緑に塗ってカッパに成り切れば興味を持たれるだろうという

思いつきが好きだ。


こういうことをみんなTwitterで書きこむんでしょ?きっと。
いまだに興味を示せない自分はやっぱり遅れているんだろうか?

ファミコンから始まり、全ての流行事に乗り遅れる事30年。
奥様も似たキャラな岡部家は大体にして遅れている。

というか、最近は趣味が後退していると言うか......。

僕の中で今流行っている事は、竹細工を日常でどう使うか考えること

 と南部鉄瓶でお茶を飲む週間である。


へうげもの展で買った岩清水久生さんの南部鉄瓶

 中がホウロウ加工されているので扱いやすい。

100107_1457~0001.jpg
ブラウンのマグカップ取手逆向きにとるんだった。。
バランズ悪い。
100107_1500~0001.jpg
きつきつだな。だけど、お似合いカップルである。
100107_1509~0001.jpg
いや〜この写真はひどい。カップとの相性もよくないな。
などと、スタイリングごっこをしたりして楽しむ。
職業病?
100107_1512~0001.jpg
やっぱり、 この鉄瓶にはこのネペンテス20周年記念で頂いた
湯呑みが一番合うなと答えが出ました。
正直この湯呑みあんまし気に入ってなかったんだけど.....
使い道が決まると気も変わるもんだな。

コレを仕事机の横に置き、パソコンいじりながら
ちょびちょびやってるその感じが最高にいいんです。


100116_2309~0001.jpg

ついにゲット!こないだの日本民藝館展で購入した
竹細工がお家に到着。
この持ち手がたまらなく使い勝手良さそう。
竹と何かの木の皮で編まれていて、そんじょそこらでは
見た事ない編みの竹細工。
奥さんがブランケット入れちゃったけれど
なにいれて使おうのがベストなんでしょ?

昔から使われてきた「日本の道具」が気になって
気になってしょうがない今日この頃。

パソコンはどうにか扱ってるけれど、
今のこの情報流通には全くついていけないから
ひねくれで逆行しちゃってる感じなのだろうか?




厚木に上荻野という場所があって

剪定されたおもしろい形(なり)の庭木ばかりで、
バリカンズ注目スポットなのである。

うちの井上純の実家周りなんだけどね。。

091123_1235~0003.jpg 091123_1235~0001.jpg 091123_1234~0001.jpg

剪定、観れば観る程ヤバいっす。
宇宙っぽさを感じてしまう。なんとなく。

コレから撮り続けていく対象だなこりゃ

写真集出せんじゃねえの

?!

KIKISA

我が師匠(勝手に)石川顥氏提案した
木製カップ KIKISA

ゲットさせて頂きました!

ククサも良いけどいいけど、やっぱり、
シャレの利いた薩摩産、和カップが気分です。

しかも、呑み口が薄くなっていて口にあてた時のフィット感抜群

持ち手も意外な程に持ちやすくかなり計算されているとみた!


顥氏に感謝っす。

091203_1927~0001.jpg

月別 アーカイブ