HOME> BLOG>

2013年11月

置き手紙発見!


中井窯に気を取られて、そのままブログ何ぞを

書いていたら、ふとダイニングテーブルのメモ紙に気付いた。

CA3I0163.jpg

うちの奥様もなんかへうげてきたのか?

ただ単に自分の偽物な戦国時代言葉が伝染ってきたのか?

粋な計らいを!

ねようと思っていたが、こうなったら

CA3I0165.jpg

乙なビールコップでビールを呑むしかねえ!一人寂しく

ごちそうさんでも観ながら......。

CA3I0166.jpg


かなり伸びているであろう、鍋焼きでもすすって

デブまっしぐらでおやすみなさい。

って結局、ブログ書くの楽しいですわ。

写真もしっかり撮り抑え.........。やってるじゃないですか俺ってば。

これからも暇ができたら書いていきたいと思い〼。


CA3I0167.jpg


深夜の完食デブまっしぐらじゃ〜!

丘部

2toneと2tacs



やっぱり好きだぜ中井窯

集めたい。もっと集めたいっす!

そんな中井窯のある鳥取を旅して来た幸せ者から

幸せのおこぼれを頂戴した。たったいま!!

家に帰って来たら、パソコンの前にレターパックが置いてある。

大阪からだ!


最近旅づいてる彼奴はきっと

彼女と二人でデートしまくってるんであろう。山も海も鳥取も。

いや、かなり嬉しいおこぼれ頂戴!

有り難き幸せ。(ブログ写真多すぎ!)

CA3I0162.jpg


そんな先日、久しぶりに覗いたフォントショップ

こんなインビテーション頂いたらいかないわけにはいかない。

とんでもないセンスの持ち主である。

かなわないっす。

展示会案内であろう封筒を開け、中身を取り出すと、


CA3I0148.jpg


5秒くらい固まって、孤独に笑う。


人選のセンスと言葉遊びのセンス?

俺も修造?みたいな勘違いと、

直球ではない変化球な呼びかけ?

表現できないや、オカブラリーな自分には。(懐かしい単語!)

とりあえず、修造しとこうってなるわけだ。

主張?


 ここ最近 全くブログを書いていないな〜。とふと思った。

気にはなっていたけれど、
書く意欲が無い。というと嘘ではないけど、
 意欲ではなくて「欲」が無くなったというか?
書くネタが思いつかない。

いままでは、たしかに誰かに見て欲しいという想いがあって、
自分が感じた事、
楽しかった行為、
思いついた遊び、
今日やった楽しかった事
などを写真に収めたりして
掲載して文も書いてきたけれど、

それが、なんのためなのか?自分の為?であるならば、
そこに興味が無くなってしまったのかもしれない。

決して、後ろ向きな事とは全く思っていなく。。。

最近は、SNSが当たり前だし、誰でも、何かを簡単に
発信する事が出来るという部分で、ある意味
アナログなブログ。 
SNSの進化で書かなくなった人
も多いとおもわれる。よく解るけれど、
自分はそういう訳でもないしな。

やはり、楽しい場所が
他に見つかってしまったからなんだろう。きっと。
新しい表現の場が。

ブログなどで
自分を主張する。

主張 をして行くという行為は、
自分の仕事に置いても重要な役割を示しているのは事実。

主張は自分が大好きな行為w。

人付き合い下手ならではの自分は、
誌面やブログなどで主張するという静かな主張がお好み。

私生活や、趣味志向をブログに書いて主張する事によって、
人から興味を持たれ、そこから仕事に繋がる事も多かった。

がしかし、自分を全面的にプライベートな部分まで、
主張して行く楽しさ?自己満足がいつの間にか、覚めてしまった感はある。
冷めた訳ではなく、覚めた。

GOOUTの連載だとか、WEB Shop運営だとか、新たに、
自分自身がやりたい事をやる 場所 が見つかったからなのかもしれない。

だから、自分が別の動き方で主張できる有り難い環境にいる今、
このブログはあまり活用しない事になりそうだ。

とても書きたくなる事もあるとは思うけれど、

わざわざ写真とか撮ってまでして、 

美味いご飯を堪能中!だとか、

こういうところへ行って来た!とか

今これにハマっている。

そういう事を書いて誰かに主張してもあまり面白みが無い

事に覚めた。

書きたいな〜と思う事を思いついたら
書いていこうと思った、今日この頃。

つってもやっぱり、文章を書くのは楽しいな。

改めて。

もっと本を読んで、おもしろおかしく文を書けるようになりたいっす。


      

CIMG0077.jpg


CIMG0078.jpg

CIMG0079.jpg


これマジ最高の使い心地!!

Bar Lqueursに感謝!鵜飼さん最高!

これ最高のオリジナル!



ベラ丼


ベラを釣った。

大量に釣れる 海釣り界の外道の王様?

そんなベラ(キュウセン)を釣って捌いて、テンプラにして

ベラ天丼を作った。

超美味! シロギスなんかよりよっぽど美味い!

ベラのテンプラ お勧めです!

市場kargo


 東京の卸市場といえば築地。
築地に遊びにいってみると、必ず荒物屋さんに
ぶら下がっているのが、市場カゴである。
最近は中国製が多くなっているのだとか?
松野屋の3代目 松野社長に伺った話だ。

日本製は我が地元岩手の一戸というところで

ず〜っと前から竹細工の市場カゴを作っていた。

日本のトートバッグと言っても過言ではない、市場カゴ。

そんなオラが地元の手工芸、鈴竹の市場カゴをもっと
街で持っていても様になる仕様に出来ないものか?

なんてず〜っと思っていた。

そんな想いを共感しあえた木村先輩がきっちり解決してくれたのだ。

今だからこその、日本人の得意とするワールドワイドな
mix上手を、より日本的なものを逆に海外remixしていく作業が
いよいよ、ファッションの世界にも到来し始めたのではなかろうか?

なんつって、知ったかぶりはチョー得意な自分だが、

感覚的に、今絶対にファッションの世界も、

日本的をプッシュすべき時がやってきたのだと思う。

なんつって、カッチョイイ言葉を並べているだけだけれど、
単純にそれが今自分の中では面白いってだけだ。隙間産業である。

バリカンズという和製仏語名義のチームを発足してから、初期メンバーでもある、
後輩、岡正己のセンスにも影響を受け、
「日本的」とか「和」というものに、遅らばせながら興味を持った
訳だけど、

日本人が、西洋的なものよりも、我がルーツの日本的なデザインを
より好きになって、日本人である事の素晴らしさをさらに噛み締める
には丁度いいタイミングがやって来たのではないかと。
ファッションって流行を意識しすぎている世界で、世の中からしてみると

素晴らしく素早い流行感覚を持っていると思われがちだけど、

日本的 という自国らしさ に対しては、

ちょっと取り残されている気がしてならない。

かといってファッションて、表面的に思われがちだけど、

意外と、世情にとってはとても重要な役割を持っているとも思う。

民藝が見直され、自分を含む若い人にもやっと、
日本の伝統工芸や手工芸に興味を持たれ始めた今、
洋服だけが、まだまだ日本製をあがめるだけで
デザインとしては取り残されている気がする。

日本的をもう少し勉強して、日本的な新しいファッションを
打ち出す事をスタイリストの端くれとして、加担していけたらなっつのが

今の楽しみ。バンタンデザイン研究所時代の旧友の

角川ともそんな話で共感し盛り上がった。

やつは既に、山形のほうき座布団を作る職人さん達と交流を深め

独自の動きを見せていて頼もしい。


CA3I0213.jpg



欧米に影響を受けて、それを活かして現代的にリミックスしていく

日本的ファッションに身を包む人々が世に蔓延るのを

この目で見てみたい。な〜なんて想像しながら。

例えるなら、明治維新後辺り?の西洋まじりのニッポンの風景か?





なんつって、思いついたものの一つが、

市場kargoである。

_MG_1267.jpgのサムネール画像

  • 1

月別 アーカイブ