HOME> BLOG>

2009年12月

自分とこのアバウトにも書いてたけれど、

自分は以前スパッツブランド「CHAG」
(地元のお祭りの「チャグチャグ馬コ」から名付けた。鈴の音のこと)

というスパッツだけのブランドを立ち上げた事があって...........。

見事に、売れなくって

持久力のない自分は一発ノックアウト。

だけど、それぐらいスパッツ好きな自分だったりして......。


履き始めたきっかけは、バイクに乗るとき冬の防寒対策として.......、
なんて意味合いな訳でもなく......、
ただ、自分が毛深かったからという
あほなきっかけからであった。

ショートパンツが履きたいけれど、毛深いから履けない!
なんてナイーブな時代があって、なんとか履けないものかと
試行錯誤していたところ、ハイ!スタンダードで
エバーワームというニュージーのアンダーウェアブランドを発見!!
お〜コレだ!コレでボーボーなすね毛を隠せばショーツ履けんじゃん!
と早速購入。

EWのスパッツにMTB用のナイロンショーツを合わせたりなんかして、
粋がって街を闊歩していたわけなんだけれど。

そんなスパッツ、ここ最近妙に見かけるようになったけれど、
ほんと、こんなにあのスパッツが
定着するとは思いもしなかったよな〜。

そんなスパッツ。巷では「レギンス」と呼ばれてるみたいだけど、
?レギンスってレディース用語なんじゃねえの?
もしくは、七分?八分?丈の、丈短めのタイツのことを言うのでは?

雑誌が言ったのか?海外の連中が言ったのか?知らねえけど、
スパッツでしょ!!スパッツって言うんでないのかい!?

女がレギンスってのはもちろん良いと思うけど、
男が「足元はレギンスでキメました!」なんてほざいてると
ちょいと女々しく感じてしまうのは俺だけだろうか?

百歩譲って、モード系なカッコの奴なら、
レギンスって言ってもなんとなくしっくり理解できるけれど、
明らかにカジュアルな"アウトドアー"気味の奴らが
「レギンス!」とかかましていると、
ちょっと「えっ?」ってなってしまう。

俺は毎日ぱっつぱつスパッツ!

祝!ボブ一家!

先日、

バリカンズの輩になってくれたばかりのボブ東京のオーナー
BOB君とこに第二子誕生!
元気な女の子が産まれたみたい!

祝!


091227_1732~01.jpg

長男坊のエイトがもじもじしながら抱きついていた(らしい)

の図

うちのクリスマスパーティーは明日の25日。

先日、息子リンコスに、

サンタさんから何をもらいたいのか?

奥さんと一緒に聞いてみたところ.........

(去年)もらったからダイジョウブ.......。なんて一言。。

なんてよい子なんだろう!

オモチャをおねだりしたい年頃だろうに

うちの家計の事まで考えてくれているのか?!

3歳にして!!!!

なんてびっくり喜んでいたら、

怖いから来てもらいたくない.........?

あっサンタさんの事か〜。

そいえば、ディズニーランドのミッキーも発狂して怖がってたらしいし

サンタも普通におっかねえんだな。

そんなおっかねえサンタさんからプレゼントなんて

もらいたくないみたいで。。

買って、枕元においておいたら朝から発狂しちゃうかもね?

寝込み襲われたと思って?!

なんて奥様とどうしようか

あほな心配事で悩んでしまった。

そんなリンコスの言葉を言い訳に

プレゼントはまだ買っていない......。どうしよっ!

091219_1330~0001.jpg

.........................。

豆盆栽!

お仕事で代々木上原へ


仕事先へ地図に沿って車を走らせていると、
代々木上原ってすんごく道が狭くって迷路みたい。
くねった一方通行ばかりでわけ分からねえ。

どうにか仕事場に付き、用を済ませて代々木上原脱出だ!
なんて思いきや、中々思う方向に進まない。
思わず一本通り過ごしてしまったりで
井の頭通りに出る事が出来ない。

なんだよ〜なんてぼやいてたら?!
一瞬何か気になるお店を通り過ぎたような?!

なんて思いながら走っていたら、どうにか井の頭通りに出れた!!

さ、戻ろうなんて信号待ちをしていたんだけど、どうしても、
あのお店が頭から離れない。

いつかまた来ようって思っても、こんな狭い路地のお店を思い出して
もう一度来る機会なんてあるんだろうか?

そう思ってたら、いても立ってもいられなくって思わずUターン!

車を停めて駆け足で先ほどのちっちゃな商店街へ

ちょうどお店を開けたばかりのオシャレなおばさまが
掃き掃除していて.....、中見ても良いですか?と一声かけ
ちょいと興奮しながら、お店を眺めてみる。

こちら一木一草話(いちもくいっそうわ)というお店らしい。
骨董と盆栽のお店なんだって。骨董つっても、昔の植木鉢が並んでて
俺的に興味丸出しでじろじろガラスケースの中を覗き込んでしまったり。
やはり、昔の植木鉢はかっけ〜な。てか、
ちっちぇえ植木鉢もこちゃこちゃ沢山?!(親指しか入らないような植木鉢)

091216_1153~0001.jpg091216_1154~0001.jpg


購入した豆盆栽 姫ユキノシタとなんだっけな?

091218_0023~0001.jpg091218_0023~0002.jpg

ホント小っちゃいンすよ!(後ろのG-SHOCK参考!)

葉っぱなんて、何ミリだよコレってのが
ちっちゃくワサッとなってて....。

ちょっと盆栽習いたくなっちゃったよ〜。

気になります!

GG&BB!!

12月14日

VALLICANS
渋谷ハチ公前に18時集合。

某ポイントにゲリラガーデニング!

後に祐天寺に移動

ボブ東京で、VALLICANS忘年会。

イコール

GG!BB!!

091214_1904~0001.jpg GG中のジェリー氏(新米!) 091214_2140~0001.jpg 091214_2006~0002.jpg 2番弟子、辻本佑啓 091214_2310~0001.jpg

この日から、ボブ東京のオーナーBOB君も
バリカンズの仲間に入ってくれました!

やっと、バリカンズにも、サンジ的料理長が仲間入り!イェ〜イ!

来年あったかくなったら、ボブ東京の中庭を演出したいと思います!

今日はあの、山本康一朗さんのお仕事を
お手伝いしてきました〜!ふぅ〜........
我ながら、久しぶりのアシスト仕事.......、かなり駄目駄目でしたが、
初心を思い出すことができたし、大先輩、康一朗さんの仕事っぷりを
目の当たりで体感する事が出来たのはとても満足で勉強になりました〜。

撮影は意外にも"巻き"で終わり、時間を持て余したので、
バリカンズメンツがやってる明治公園のフリーマーケットに出向き......、

091214_0856~0001.jpg

買っちゃいました〜!

ちょいと織部っぽい沓形茶碗。手書きタッチのお花(タンポポ?)
がかわいらしく、素朴な感じが
たまらず購入。これは女性作家さんなのかなぁ?

一椀2000円!と言われながらも、離ればなれは
かわいそうだからと、調子こいて2碗で3500円也。

それから、アラスカの写真集コレ200円にて購入!
内容がとても僕好みでもちろん値切らず購入。

091214_0855~0001.jpg

裏表紙にセレクトされてるこの写真が大好き。
光のシルエットが最高。

気持ち良さそう!

長野県の小林さんとこのやまへ

甲斐君と良二君と了君と。
このメンツで山に集まるのはホント久しぶり。


今回は沢爺も、次の日行われるソーズカンパニークリスマスパーティーの

ライブのための練習にここのデッキを選んだ。

久々のアナルコマウンテニアキャンプ場は
北欧の焚き火台が導入されてて、デッキの上で焚き火が出来ちゃったり、

キッチン棟の壁はボルダリングが出来るようになっていたり、
着々と進化していた。
しかも壁は、黒板になってて手軽にルート書き出来ちゃう おもしろきアイデア。

小林さんの発想は僕から言わせれば無限大でホントおもしろい。 会話をしていても、よく何をしゃべっているのか ついていけなくなっている事もあったりしちゃって......。

了君が作る山の飯はうまい。伊太利亜料理屋さんで昔働いてたんだって。 机の上に転がってる食材でパパッと作ってくれるテンポがいい。 ONEPEACE(漫画)で言うサンジってところかな?

良二君は静岡から友達の結婚式の帰りに長野へ寄り道スタイル。
新鮮な海鮮を持ってきてくれた。太刀魚一本丸ごとにはみんな驚いていた。

僕は最近日本酒ばかりで、焼いたサザエの貝殻を
おちょこ代わりにカッコつけて呑んでみたり......。

小林夫妻は、僕らにキッチン棟を与えてくれて、寒い倉庫小屋で就寝。
でも僕らと言えば、甲斐君が外で寝たいと言ったものだから、 俺も良二君も便乗。

了君も試してみるという事になり、結局、 沢爺だけが寝袋でぽつんとひとりに。 キッチン棟が広々としていた......。

その日の最低気温はなんと−7℃。その週一番の最低気温な訳で......。 意外と眠れたけれど、枕周りは霜で凍っていた。足元を何十にも 重ね着したのが良かったみたい。 了君は棟の中に戻っていたけど、 他の2人はガッツリ日が上がるまで寝ていた。

次の日は裏山に登ってみようと、登山道のない山を登ってみる。
尾根伝いに行けば全然問題ないだろう。

途中の岩場からは、村の景色が気持ちよく眺められ、みんなも意気揚々。
沢爺も頑張っている。結局八ヶ岳が見える県境まで登ってしまった。

帰り道、自分が先導気味にコバさんを追い抜いてしまったがために、
登ってきた山道が分からなくなってしまい、プチ遭難してしまう。

どうにかみな無事で戻って来れたけど、ホント山を甘く見てはいけないなと
実感。先導することは責任重要なことも勉強......。

どちらにせよ、充実した山の生活。
コバさん遊ばせてもらってありがとうです。

091206_1636~0001.jpg091206_1649~0002.jpg

091206_1643~0001.jpg091206_2220~0001.jpg091206_1636~0003.jpg
091206_1647~0001.jpg091206_1647~0003.jpg
091207_0741~0002.jpg091207_0709~0001.jpg
091207_0706~0001.jpg

091207_0753~0001.jpg091207_0734~0001.jpg
091207_0952~0002.jpg091207_1001~0002.jpg
091207_1027~0001.jpg091207_1038~0001.jpg
091207_1104~0001.jpg091207_1107~0001.jpg

山は甘くない!
けどもっかい遊びたい!!
秘密基地作りたい!!


小林さんとこの
まみさんにお誘いして頂き、
沢爺ことソーズのニック沢野氏と
一緒に行ってきました〜!!
日本民藝館展!!

日本各地の作家さんが作った工芸品の優秀作を展示する初日で、
なんとその日のうちに予約(入選作品のみ)&即売(準入選作品)
が出来る展示会なのだ!!

誘われた時は、「金欠だしちょっと覗きにいこうかな〜。」
程度のテンションだったのは正直なところであったのに!

10時オープンなのに、8時半には現場入り?
到着してみるともう既に民藝館の前には50名程並んでいる!?
なるほど〜、みんな良い品物欲しさに並んでらっしゃるのね〜。

てか、並ぶのってホントに久しぶりな行為。
人気ラーメン屋さんに並んでまで食う感覚とか、
最近の、原宿H&Mとかフォーエバーなんちゃらの行列とか眺めていても
せっかちな自分としては、そこまでして待つ事自体に理解しかねてしまう。

でも、民藝館の前で並ぶってのはちょっと雰囲気が違った。
様々な民藝好きでお上品そうなお方ばかりが、
老若男女(やはり年配多いけど)静か〜に、
ひっそりと佇む渋谷の高級住宅街に列をなしている様ってのは。
 沢爺とまみさんと一緒だからってのもあり楽しく並んで待つ事が出来た。
 まみさんは折り畳み椅子なんか持ってきてて、ニットの手袋といい
 準備が良い。
 ニック氏はもうかれこれ10数年この民藝館展に通っているんだって!

10時オープン前、人はどっと増えて、 200人以上はいたんじゃねえかな?!
何となくしか理解してなかった自分もこのちょっとした異様さに
興奮し始め、49番目の整理券をもらう。

優れた入選作を適切価格で購入予約できちゃう!
(でも入選作の焼物は11時までは一点だけ予約OK)ってので、
係の人が、「急がれる方もいらっしゃるから階段はお気をつけて!」
などと言っていた。

いざオープン!ぶわぁ〜っと人の波が、なだれ込むのかと思いきや?
やはりデパートとかのバーゲンセールとは違って、
コチラの方々皆、行儀よく急いでおられてたのがまた印象的であった。

僕も人ごみの中、何となく欲しかった竹細工モノを焦り気味で予約.......。
無駄使いは禁物だよ!と心にいい聞かせながらも、

血眼気味で必死に「OKABE好み」を探しまわる。
 人がいっぱいだし、良くて安価なものは既に予約済なものばかり......。
 入選作をあきらめ、準入選作(即購入可能)コーナーへ行ってみるが.....。
 なかなか気に入るものがない.....。てか、こっちの方が
 とんでもなく混み合っている!もしかしたら、
 入選ものよりも人気があるのか?

何回もまわり回って吟味し、結局
購入した「OKABE好み」はコレのみ。


091206_0836~0001.jpg

伊賀焼のお鍋!

実は岡部家、鍋周りの器たちは揃ってきているのに、 肝心のお鍋がいけてなかった........。 やっぱり浅い作りの伊賀焼鍋が良いな〜と
ずっと思っていたんだけど、無骨すぎるものが多くって。。。
コレは色と良いサイズと良いかなりグッと来ちゃいました。

いや〜楽しかった。
欲しいものはいっぱいあったけど、やっぱり、考えて考えて、
家に必要なもの、置き場に困らないものなど、
考えて賢く買わないといけないな〜
と思いつつも、やっぱりもっと欲しかったよな〜なんて、
相変わらずの優柔不断な自分でした。

沢爺&まみさんに感謝!

来年も行きたいな。


ちなみに

091125_1913~0001.jpg

沖縄のセレクト器屋さんので買った、エイの形の器に
お玉を引っ掛けて使うとコレまた便利。
卵かけご飯のときよく使っていたけれど、新しい使い方発見!

お鍋は楽しい器遊び!
なんちて!

厚木に上荻野という場所があって

剪定されたおもしろい形(なり)の庭木ばかりで、
バリカンズ注目スポットなのである。

うちの井上純の実家周りなんだけどね。。

091123_1235~0003.jpg 091123_1235~0001.jpg 091123_1234~0001.jpg

剪定、観れば観る程ヤバいっす。
宇宙っぽさを感じてしまう。なんとなく。

コレから撮り続けていく対象だなこりゃ

写真集出せんじゃねえの

?!

月別 アーカイブ