HOME> BLOG>

2011年7月

最終日〜


指宿の池田湖と開聞岳

CIMG5031.jpg


池田湖と開聞岳とリンコスの作り笑顔

CIMG5032.jpg


この撮影ポイントの向かい側には旅の駅「池田湖パラダイス」があり、

天然記念物 世界一 大うなぎ! なんて看板もあり、

名前にもそそられ いざ入館してみたのだが......、


全く動きやしない、大うなぎ君たちがたくさんのでかい水槽に
それぞれただジ〜っとしているだけで、

はじめに「おぉ〜!」と唸ってみたものの、

テンションのピークはそれでとまった。

なんともノスタルジック?

(なんて難しい言葉(俺にとっては)を使っちゃって

間違ってないのであろうか?)

な池田湖パラダイスは
お土産も買う気分にもなれず、そのまんま出て来てしまったが、
あいかわらず、暇だからか?気さくに声をかけてくれるおばちゃん店員さんが

大うなぎの数ほど存在していたのはたしかだった。



時間は11時過ぎ
ちょっとはやいけど、
最後に指宿で飯を食ってから帰ろう!
ということになり、至る所に看板があった
「ながしそうめん唐船峡
というところに吸い寄せられるようにいってみた。

〜どうせ、大したところではないんだろう〜

なんて思いながらも、いざ、唐船峡に入ってみる。

店は谷間にあるらしく、森の中の石段を下りていってみると......、

でかい池がある日本庭園みたいなところにでた!

CIMG5035.jpg

んんんっ!?なんか怪しい雰囲気の佇まい.......

CIMG5036.jpg 

え〜!すごい!なにこれ〜!!と家族で喜ぶ。
  CIMG5037.jpg

すごく広い店内に無数の回転流しそうめんテーブルが!!??!!

とにかくとんでもない広さで、
僕らが行った時間帯が早かったので、
ほとんどだ〜れも居なかったけど、夏場の休日とかは
とんでもない人であふれているんであろうなきっと.....
と想像できる

そうめんの遊園地 みたいな場所であった。

CIMG5038.jpg

右・左利き兼用のテーブルをセレクト!

CIMG5040.jpg

足元にも魚が?!

CIMG5042.jpg

ただのソーメン!でも意外と美味い!

CIMG5041.jpg


CIMG5043.jpg

とにかく至る所が水場になっており、ニジマスとコイがいっぱい。
池には1mくらいはあるでかいチョウザメも居て
特にビックリはしなかったが、日本庭園みたいな佇まいの
池に なぜ?と思わせる光景ではあった。


同じ観光客であろうメッシュのフィッシングベストを着て
でかいカメラを抱えていた"いかにも"なカメラ好きっぽい親父が
気軽に話しかけて来て頼んでもいないのに、写真を撮ってやろうと、
デジカメを渡せの合図をして来た。
折角なので撮っていただく。

CIMG5047.jpg


この池には、40センチくらいのちょいとでかめのニジマスも居て、
捕まえた虫を投げ入れて、リンコスと捕食を観て楽しんでいたが、

なんとなく、指先を水面に「チョンチョン」なんてしていたら、

いきなりその40センチくらいのニジマスの野郎が
指に食いついて来やがってビックリ。
よほど人慣れしてんんだろうなっ

て痛え〜!

CIMG5044.jpg

指かまれた。

で、ウケた。

まさか食いついてきやがるなんて思ってもみなかった。


はじめは
鯉が寄って来たので、

水面にあがって来た鯉のアタマを次々とどつく

なんて遊びをしながら
二人でケラケラと笑っていただけだったのだが.....。


まさかマスに指を噛まれるなんて?!?!

ニジマスに指を噛まれた奴なんてそうそう居ないであろうきっと。
ということで、おもわずドヤ顔に成っていた事は間違いないであろう。

こんな感じで鹿児島旅行記

おしまい。


CIMG5064.jpg

お勧めです。唐船峡!

このつゆ美味い!


鹿児島に来た目的の一つ

薩摩バリカンズの黒木さんに会いに来たのであった。

黒木さんは県の職員さんで、鹿児島県内をいろいろ動き回っている
転勤家族らしく。

アメリカ軍の基地移設問題で名が広まった
徳之島にも住んでいた事があるみたいで。

そんときの生活はやっぱり楽しかったみたい。

ちょっとうらやましい。


そんな黒木さんが今住んでいるところは指宿(いぶすき)
というところ。

ふつうに「ゆびやど」と読んでいた自分......。
...まあ、...読める訳が無い。

旅の最終日

砂風呂で有名らしい、指宿に会いにいってみた。

CIMG5022.jpg 黒木さんと長女のえりちゃん。
似過ぎ。
  CIMG5025.jpg 
えりちゃんと三番目のゆりちゃん とテツビンこと、
鉄を抱いてくれ、よろこんでおりました。
やっぱり女の子だな。


CIMG5026.jpg
二番目のタケト君とユリちゃんとリンコス。

だいぶ仲が良くなってて嬉しい限り。掘りごたつ式のテーブルで
案の定子供らしく、中に潜り込んで遊んでおりました。



CIMG5027.jpg

黒木さん夫妻

しかし、まっこととても優しい家族でした。



鹿児島の人はおもてなしとして

いっぱい焼酎を飲ませる!なんて聞いててちょっと不安だったけれど、

意外にも二人ともお酒があまり飲めない夫婦でちょっと安心した。

が、

黒木ママ、お腹いっぱいだというのにも関わらず、どんどんどんどん

食べ物を注文し続けて、

「もうお腹いっぱいですよ〜」なんてアピールするも、

どんどん注文なさる?!

エ〜、まだ食べれんのかい?!?!

なんて思いながらも

いざ、お勘定しようとしたら、

もう頂いております!なんていわれ、吃驚!

ちょっとまってよ!黒木さん!行き当たりな旅で勝手にやって来たのに.....。

なんて思いながらも、結局

ホント恐縮です!ありがとうございます!!ごちそうさまです!!!!!!

となってしまった。。。。。ほんとありがとう!ございます!!!!


あとあと、そのハンパない注文話を東京で誰かに話したら、

鹿児島的な「歓迎」スタイル(おもてなし)なのでは?

なんていわれ、な〜るほどな〜なんて勝手に納得してしまった。



のちほど、フェイスブックでうちの奥様と黒木さんが友達になり、

「黒木さんからメール貰ったんだけどさぁ〜.....」

なんて声をかけられ、

「なになにどうしたのよ?」

なんて返したら、

「指宿でご飯を食べた帰りに、旅館まで送ってもらった車の中で、

リンがさぁ〜、ユリちゃん(3番目6歳)に「結婚しよう!」

って言ってたらしいって、タケトくん(二番目)に聞いたんです」

だってぇ!!!おもしろくない?!」

俺「え〜!?!?!」

といいながらも、内心とても面白く、とても理想通りな結果になっていたこと

に嬉しくもおかしくなって二人して笑った。


リンコス初恋か?!?!

たしかに、自分も子供だったら、

ひょうきんで明るくて、活発にはしゃいでいる

黒木家の三番目「ゆりちゃん」みたいなこなら、

恋焦がれてしまっているかもしれない

な〜なんて思ったりもしつつ......。



家族の旅の締めくくりで、やっと、

同世代の子供たちと思いっきりはしゃげられ、あげく初恋?!な

リンコスは旅館の敷き布団で気持ちよく爆睡しておった。

ゆりちゃんの夢でもみていたのであろうか?







先日、そんなリンコス君に

お風呂上がり、洗面所で体を拭いているとき、

「パパのお尻にはなんでヒゲがあるのぉ〜?」

なんて、質問を頂戴賜り.......、おもわず、

鏡越しにテメエのケツを映し眺め、確認してから、

「なるほど。ヒゲ...ね....おもしろい!」

と、またしても笑わせていただいた、とともに、

自分のケツの毛深さにも改めてビツクリ。




久しぶりに視た、てめえのお尻。

決してかわいいものではなかった。



NCM_0128.jpg


(イメージ図)





鹿児島 市内篇


行く宛も無く、とりあえず行った場所。

CIMG5004.jpg

マルヤガーデン。元伊勢丹だっけな?の
リノベーションデパートっていったら良いのかな?
で、奥様が行ってみたいとの事で、よってみるも中々良いデパート。
屋上気に入りました。

CIMG5003.jpg



CIMG5007.jpg 日本でおなじみの野草を活かした植栽を提案しており、 普通なら、ただの雑草価値な植物を観用として育てている事に共感。 CIMG5008.jpg


野草スケジュール表 。

開花タイミングが記載してある。

自分も、お花に興味を持ってから、四季をより感じれるようになった。

花の開花を知ると 改めて植物の面白さを知る事が出来る。

なんて思えるようになった。





路面電車の線路が芝生になっててとても良い!

CIMG5009.jpg
芝生線路は ここ3〜4年の話しなんだそうだ。
通りすがりのおばちゃんが教えてくれた。
多少の防音効果があるらしい。

てか、夜にゲリラバリカンとかしちゃったりできるな。

「刈」とか描いちゃったりして。。。。


そんな鹿児島市内で、

鹿児島出身 筑波大学の中村夕貴から

「鹿児島行くならお勧めの場所があります。」

なんてメールをもらい、素直に従った場所がこちら


バリカン堂

CIMG5014.jpg

うろちょろ歩いて

やっと発見!興奮して写真を撮ったこの瞬間、

ご主人に怒られる。

こっちも対向しながらも、写真を撮った理由を話したら、

怒った理由も説明され、名刺を渡され無事和解。

気がついたらあれ?いないぞ?!

奥様、気を感じ取って一目散にリンコスと退散してたみたい。


それにしても、鹿児島の人は気軽に声をかけてくれる人が多いな〜

なんて思った。自分と一緒な

頑固者も多い気がしたけれど(笑)

なんか、とても距離感が狭い感じが良いなと思いました。


鹿児島

鹿児島市内へ向かう。

せっかくなので、高速ではなく

海沿いを走った。

CIMG4975.jpg CIMG4976.jpg

じゃ〜ん!てかんじで桜島登場。

なるほど!桜島は鹿児島のシンボルなんだなやはり。

鹿児島に来た気分が増す。




途中 駐車場にてグッとくるものを発見。

CIMG4982.jpg

奥様と「お〜っ!」なんてうなりながら、ぼってりとした族車を観察。

タンクに描いてあるものは......

やっぱり富士山なのか〜...。まあ日章旗(詳しくは旧海軍艦旗らしい)

になじむのかな〜?なんて思いながらも、せっかく

鹿児島ならば桜島を描いて欲しいですタイ!
欲しかばってん?

なんて思ったりもした。

CIMG4981.jpg

折角なので違うアングルも撮っておこう!とぱちり。
う〜ん良いねえと自画自賛、
をして、いざ仙巌園

期待していたような庭園は眺められず、とりあえず、
集仙台をいう高台まで鈴コスと一緒にのぼってみる事にした。

CIMG4993.jpg

意外と軽登山ばりの急な階段でリンコス途中へばるが、
なんとか自力で登りきってくれた。
これ半ば初登山?いつ一緒に山登りが出来るのだろうか?なんて考えたりもし.....。

桜島を優雅に眺められるぞ!と期待していざ眺めてみると......、

CIMG4996.jpg

あれ?なんだ曇って来たのか?かすんでよく見えない。
目を開けてるとなんか痛いぞ?
と思った途端、なにやらぽつぽつと降って来た!?
なるほど!これが火山灰なのね!と初体験。

街に下りてから聞いたのだけれど、
夏の時期だけ風向きのおかげで桜島から鹿児島市内に火山灰が降るらしく、
あんたら良い経験出来たねぇ〜
なんていわれ少し気分が上がったが、
首の後ろは汗で灰がまとわりつき、ざらざらかゆかった。


CIMG4998.jpg

この日は1日ものすごく暑かった。


ちなみにリンコスの渾名の由来を発見!

NCM_0043.jpg



奥様が
面白いらしいというので
霧島アートの森に寄ってみると.......

CIMG4877.jpg


CIMG4879.jpg

なぬ〜!

まあいいかっ!とあっさり納得。

CIMG4880.jpg

道路挟んだところにはなにやら茶屋みたいな小屋があり

なんかナイスなデザインだなと。

こりゃただもんが作った小屋ではないなと。。

こんなイケテル小屋で暮らしてみたいななどど、将来の妄想を膨らました。

お洒落ソロー気取りで....なんて。


市内に進もうかと思いきや、子供の遊び場みたいな広場があったので、
長時間ドライブでくたびれたリンコスを解放しようと
ジャングルジムみたいなところに解き放つ。

そんな広場にへんてこな置物が.....?

CIMG4884.jpg チェーンソー使いが作ったであろうオブジェ? CIMG4885.jpg

?!

CIMG4886.jpg 
西郷どん!.....?西郷どん?


リンコスの定点観測 開始!

CIMG4892.jpg

CIMG4893.jpg CIMG4894.jpg CIMG4895.jpg CIMG4896.jpg CIMG4897.jpg CIMG4899.jpgCIMG4900.jpgCIMG4901.jpg

途中邪魔が入り、せっかくの定点観測が台無しに終わる。


CIMG4906.jpg
大好きな「ねじばな」を発見!!

ちょっとした雑草花束を作って奥様にあげて、

わぁ〜ありがとう!うれしっ!

なんて事は全くやろうとも思わないが、

そこら辺に生えてる見過ごしがちな雑草で

こんなもんも作れるもんだねぇ〜なんて喜んでみたりはした......。

CIMG4907.jpg

こういう事やってると、メルヘン野郎とかいわれそうだが.......。
まあそういう人間なのかもしれないな。結局のところ。




暗がりの森の奥に一カ所だけ光が差し込む場所があって

そこに黄色い花が群生していたのはとても目立っていて

かっこよかった。

CIMG4910.jpg




頂き物

先日久方ぶりに会ったボブ君から頂いた、

岡部鉄 出産祝い

CIMG5073.jpg

う〜ん!良い!!

こういうの思いつくボブ君のセンスってばいいよな〜。

としみじみ。

ボブ君はうちの息子の名前の由来が南部鉄器だという事を知らずに
このセレクト!
驚愕です。

CIMG5074.jpg

いわゆるすき焼きメインの万能鉄鍋
ってすっぽり入れちゃうテツビンもすごいぞ!
ちょいと不安げな表情(笑


ちなみにこんなものまで頂いちゃいました。

CIMG5081.jpg
これ爪楊枝の老舗「さるや」さんの爪楊枝!!!

ボブ君こんなものまで作ってくれており........、

CIMG5080.jpg

さっそく使い慣れない初スマートフォンに張ってみました。

これぞ贈り物って感じで心温まりました。

やっぱりニッポンらしいのが好きですわ。自分。





以前、元プレイマウンテンのスタッフだった郷古くんに
教えてもらったお勧めの民芸屋さんにどうしても行きたくって
鹿児島をはみ出て、おとなり熊本は人吉という街へやって来た。


CIMG4928.jpg

球磨川の川の色にちょいと驚きながら、人吉の町並みを堪能。

ちょっとした小京都みたいなところ。

地元が熊本だという、キハチロウの工藤さんに教えてもらった、あゆの里
という旅館にチェックインする前にとりあえず飯を食う。

CIMG4926.jpg 
何となく寄ったうどん屋さん。エビ天肉うどんを頼む。美味かった。


CIMG4930.jpg
なんとなく気になった、とたんの大きな建物。

CIMG4932.jpg 残反ならぬ残トタンを上手に使用しているところが気に入った訳で。。


CIMG4929.jpg
でこのトタンの家からすぐのところに民芸店魚座はあった。

勝手に思っていたイメージとは大分違ったけれど。。。

tochigitown05.JPG
(岡部のイメージ写真)勝手に荒物屋さんみたいなところだと。。

沖縄の焼き物中心に様々な作家さんの作品や織物、珍しい竹細工とか
アフリカの民芸的雑貨も置かれており、
やっぱり知る人ぞ知るお店みたいなのだ。

魚座に来てみたくて人吉に参りました。

が、
時間がなかった訳ではないが、上村うなぎ屋でウナギも食いたかったし、
もっと川遊びもしたかったし、あまり堪能しきれなかった人吉。。。。

まだまだ旅慣れしていない岡部家であった。


で、魚座で購入した器

CIMG5063.jpg

読谷の焼き物。

CIMG5062.jpg

家族分のお茶碗とデカ皿と中皿と。。

帰って来てから毎日これです。

これ関係ないですが、この日の食卓で並んでた、
奥様が最近ハマっている糸寒天とオクラの和え物。
CIMG5060.jpg

ボクは初めての体験だったけれど、これがまた美味い。糸寒天
鉄を産んだ産婦人科のご飯で出て来たものらしく、気になって探したんだとか。
(ここのご飯のうまさは有名なんだとか?!ボクもお見舞い時に
つまみ食いしまくりで.....)

大分話しがずれてしまいましたが、人吉 球磨川 魚座 よかったけれど、

ほんとに、上村うなぎ屋でうなぎ食いたかった〜。。




鹿児島ってお茶も有名なんですね〜。

知らんかった。



CIMG4870.jpg

整然ときれいに刈り込まれている茶畑も魅力的なんでやんすが.........。

あれ?!何あの赤いの?!

違うものに目がいってしまいちょいと興奮。

CIMG4874.jpg 
お茶の刈り込み機だぁ!!
いわゆるお茶のコンバインて事ですね!

 

「刈る」って言葉に繋がるモノについつい反応してしまう

中毒気味になってしまってる。

刈りホリック

鹿児島空港近く

安楽温泉というところ

旅館の目の前が渓流だったので
早速散歩


CIMG4848.jpg

川が大好きなのである。
内陸育ちに自分は、やっぱり川遊びが一番楽しかった思い出で。。


CIMG4852.jpg
自分に似て、恐がりな鈴コスは入りたがらず......
この日は下見という事で......

夕方、ヒグラシが鳴いていた。聞きたかった音色。

自分が子供の頃に
川で釣りしていて、日が暮れる間際に魚が水面をライズしはじめ
釣れそうな予感でワクワクしてた時の映像が頭に戻ってきた。

自分の中で一番記憶に残っている思い出のオレンジ色の夕方。

夕方のヒグラシの鳴く音は最高である。


次の日の朝
チェックアウト前にまた川へ

CIMG4854.jpg


CIMG4857.jpg
奥様もモンベルのサンダル。
爪の色とも相性◎!
渓流にももってこいな一足。最近周りのヒトも履き始めております。
ボクも今年用にもう一足買い足そうかな。


CIMG4862.jpg
CIMG4860.jpg
だんだん川遊びにも慣れて来た鈴コス。
次は本流で流れながら遊びたいな。
その前にシュノーケルを覚えてもらったほうがいいのかな?
決して教えるのは上手ではないが.........(恥)

川でもシュノーケル!ちょっと大げさに思われがちだけど。。



熊本県人吉市 球磨川にて


CIMG4959.jpg


CIMG4960.jpg


自分がシュノーケルの扱い方を覚えたのは26の時であった。
海水浴用に購入して、横須賀の岩場の海で、銛付きをしたときにハマった。
といっても大した潜る事は出来やしないけれど。
ただ、シュノーケルつけて海の中を観ているだけでとても面白かったから、
リンコスにも早いうちに覚えてもらいたいなと。浮くから泳ぐ事が出来るしね。

CIMG4962.jpg

CIMG4961.jpg

球磨川は急流で危なく、川遊びは基本的に禁止らしいけれど

支流と合流しているポイントで比較的に流れが緩いところで遊ぶ。

とんでもない量の魚たちに遭遇=興奮!

(下の写真は関東には居ないであろうお魚(後に調べてみよう))

CIMG4956.jpg

岡部家次男坊 鉄ことテツビン 初川水浴

CIMG4957.jpg

硬直しているご様子?

CIMG4971.jpg

CIMG4947.jpg

CIMG4949.jpg

ここの森下漁具店で捕まえた魚を入れる網とか毛針などを購入!

そこの土地土地の道具をチェックするのはとても楽しい。




やっぱり海も面白いけれど、ボクの好みは川遊びかな?!

今年は多摩川でもっと遊ぼうと思う。



CIMG4970.jpg



再会!


久しぶりに会った。

SN3M0042.jpg
小島邦夫

スタイリストアシスタント時代の同期。
一緒に苦楽をともにした友人なんていうと堅苦しくちとオーバーではあるが、

先にスタイリストを引退し、今は小学校の先生をやっている。

ぐうぜん、行きつけのレストランキハチロウででくわし、
びっくりとともにとても嬉しかった!

昔話というよりは今の勤めている小学校の話しを聞き入った。

縁というものを強く感じた日であった。


SN3M0036.jpg

ある意味再会のメローイエロー

深夜、CMで見かけていたのはこういう事だったのね。

久しぶりすぎて期待していたアジとはやはり違うものであったが。。。。


月別 アーカイブ